MENU

【レシピ】ユキノシタ粥【お粥研究家の粥日記2023/10/04】

  • URLをコピーしました!

北海道では定番食材!「ユキノシタ」というきのこをおかゆにしました!

ご存知ですか?ユキノシタ。なんとこの子、エノキの本来の姿なのだとか!

ユキノシタとえのきの画像

関東生まれ&育ちのわたしは、札幌でこのきのこに出会ってからというもの、メロメロのメロ〜。

とろとろめのユキノシタ粥
ユキノシタ入りのきのこ粥

ゴリゴリ食感も旨味の出しっぷりもおかゆにぴったりなのです。

今朝のユキノシタ粥は、水分ほどほどのぽってりめ。

生米にごま油を絡めて香りよく。青しそ・チーズ・黒胡椒を添えて、ちょいとハイカラに仕上げました。

お味が濃いきのこなので、このくらい主張の強い食材を合わせてもぜんぜん負けません◎ユキノシタの魅力を堪能できる、完成度の高い一皿でした!

ユキノシタ粥のレシピ

調理時間:50分

材料(お茶碗2杯分)

  • 生米    1/2合(約75g)
  • ごま油   小さじ1
  • ユキノシタ 1/2パック
  • 水     700ml
  • 塩     小さじ1/2

トッピングに

  • クリームチーズ
  • 青しそ
  • 黒胡椒 など

つくり方

STEP
ごま油を絡める

厚手の鍋に研いだ米を入れ、ごま油を絡める。

STEP
鍋の温度を上げる

ユキノシタ、水700mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。

STEP
コトコト煮込む

鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。

鍋に箸をかませることで吹きこぼれにくくなります◎
STEP
味つけ&蒸らし

さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!

いただきます!気になるお味は?

あら、香りが濃ゆい。

えのきは食感をたのしむものというイメージが強くて、香りやお味を意識したことがなかったけれど、ユキノシタはもっとこう、しめじのような個性がしっかりある感じ

だからでしょうか。青しそや黒胡椒などの香りが強いものを合わせたり、クリームチーズなどのお味の濃いものを合わせてもぜんぜんバランスが崩れません◎

ごま油の華やかな香りも、合う合う〜!

水分多めに仕上げた、中華粥風の「さらさらとろり」も、とってもおいしかったのですが……

以前作った水分多めのユキノシタ粥
刻みネギをたっぷり乗せて

今朝の「ぽってり」な口当たりもこれまた美味。

ユキノシタのゴリゴリとした力強い歯応えが映えます、映えます。

東京のスーパーでは一度も見たことのないユキノシタ。

もっと身近になってくれたらもっと研究できるのにな〜とも思うけれど、北海道に行った時だけという「レア感」も好きだったりするのですよね。

やっぱり大好きユキノシタ。また会おうねユキノシタ。

と〜ってもおいしゅうございました!ごちそうさまでした!

おかゆにチーズ♡おいしいのですよ〜♡
(Kiriは「チーズ」じゃなくなっちゃったけど)

created by Rinker
kiri(キリ)
¥620 (2024/11/23 19:12:26時点 Amazon調べ-詳細)
ちなみに……クリームチーズは包丁を水で濡らしてから切るとめっちゃ綺麗に切れます◎

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

鈴木かゆのアバター 鈴木かゆ お粥研究家

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。