粥日記– お粥研究家鈴木かゆの毎日のお粥をご紹介します。 –
-
【レシピ】生落花生の味噌粥/生ピーナッツの味噌風味のおかゆ【お粥研究家の粥日記2025/09/13】
「今日は生ピーナッツのおかゆだよ〜」と夫に言ったら「わーい!」ですって。ふふ... -
【アレンジ】粥入り焼あぶらあげ【お粥研究家の粥日記2025/09/12】
お揚げにおかゆを詰めちゃえ〜〜〜!油揚げにおかゆを詰めて、トースターで焼き目... -
【レシピ】ごろっとさつまいものおかゆ(でか芋粥)【お粥研究家の粥日記2025/09/11】
ドドーン!巨大さつまいもをゴロッと煮込みました。 米・芋・昆布出汁を30分コトコ... -
【レシピ】梨粥(とろとろ梨のおかゆ)【お粥研究家の粥日記2025/09/09】
中国には果物のおかゆがたくさんあります。王道のなつめ・クコ以外にも、りんご、... -
【レシピ】そうめんかぼちゃ粥【お粥研究家の粥日記2025/09/08】
おかゆに麺!?こりゃおもしろい! そうめんかぼちゃ(金糸瓜)をおかゆにしてみま... -
【レシピ】鶏軟骨の卵中華粥【お粥研究家の粥日記2025/09/04】
鶏軟骨の卵中華粥。……絶対美味しいやつ〜〜〜って感じでしょう?この字面! はい、... -
【レシピ】さつまいも鶏粥 鶏肉とさつまいものおかゆ【お粥研究家の粥日記2025/09/02】
具だくさん!さつまいもと鶏のおかゆさんをつくりました! ほくほく甘いさつまいも... -
【レシピ】味噌塩麹粥【お粥研究家の粥日記2025/08/28】
塩麹=旨味、味噌=コク、塩=味の決め手! 余韻の広がりにハッとする、味わい系の... -
【レシピ】まいたけにんにく粥【お粥研究家の粥日記2025/08/26】
汗だく&ほっかほか!すごいパンチなスタミナ粥ができました! 生米にごま油を絡め... -
【レシピ】緑茶のおかゆ ペットボトルのお茶を使って炊くおかゆ【お粥研究家の粥日記2025/08/22】
綾鷹でおかゆを炊くとどうなるでしょう?結果、残念ながら香りが抜けてしまいまし... -
【レシピ】ほたて缶の中華風粥 焼きエリンギ添え【お粥研究家の粥日記2025/08/20】
めっちゃホタテ〜〜〜!食感豊かなごちそう粥ができました。 ほたての旨味たっぷり... -
【アレンジ】そばの実粥 レバーペーストを添えて【お粥研究家の粥日記2025/08/19】
そばの実とは不思議な穀物です。 洋にも和にも、甘い系にもしょっぱい系にも合う。... -
【アレンジ】粥かけ焼きはんぺん(おかゆと焼きはんぺん)【お粥研究家の粥日記2025/08/18】
レシピと名乗ってよいのか迷うのですが……お粥研究家の私が酔っ払うと作りがちな大... -
【レシピ】麦粥(スーパー大麦 バーリーマックス入りのおかゆ)【お粥研究家の粥日記2025/08/06】
穀物の香ばしさがお好きな方は、きっとこのおかゆもハマると思います! いつものお... -
【レシピ】もち麦入り茶粥【お粥研究家の粥日記2025/08/04】
さーて、日常モード取り戻すぞ〜! しっかり食べた感が欲しい朝、大好きな茶粥にも... -
【レシピ】湯豆腐風粥 昆布出汁の豆腐のおかゆ【お粥研究家の粥日記2025/07/23】
昆布出汁で炊いた豆腐粥、題して湯豆腐風粥なるものをつくりました! 暑さのせいか... -
【レシピ】にんじん入り切干大根粥【お粥研究家の粥日記2025/07/15】
切干大根のおかゆって、ほんっっっとうにおいしいんですよ〜……! おろし生姜のせ ... -
【レシピ】ごちそう菜っぱ粥 エンダイブ粥に焼きベーコンとクラッカーを添えて【お粥研究家の粥日記2025/07/11】
これ、七草粥やレタス粥でもおいしいだろうな〜!シンプルな菜っぱのおかゆに、焦... -
【レシピ】ズッキーニ鶏粥【お粥研究家の粥日記2025/07/10】
冬瓜のような澄んだ上品なウリの風味と、カボチャのような甘み、そしてじゅわ〜っ... -
【アレンジ】ゆば茶粥【お粥研究家の粥日記2025/07/08】
日光・京都の名物「ゆば」と、和歌山・奈良の名物「茶粥」のコラボレーション! ふ... -
【レシピ】こだわりの昆布だし粥 かつおだしとろろをかけて【お粥研究家の粥日記2025/07/07】
究極のだし粥!良質な昆布のおだしで、贅沢なおかゆをつくりました。 佐吉屋さんの...