MENU

【レシピ】セロリみょうが粥【お粥研究家の粥日記2023/06/07】

  • URLをコピーしました!

香りが主役の大人っぽ粥を作りました。

煮込んだセロリの甘い香りと、元気なみょうがの香り、癒し〜……!

ポイントはみょうがを刻むタイミング。みょうがの香り成分は揮発性のため、食べる直前に切るのが唯一かつ最大のポイント!

なんだかモヤモヤしがちな梅雨の時期。香りモノを上手につかって、心明るくすごしたいですね。

セロリみょうが粥のレシピ

セロリみょうが粥のアップの写真

おすすめシーン:リラックスしたいとき、巡りをよくしたいとき
調理時間:50分

材料(お茶碗2杯分)

  • 生米   1/2合(約75g)
  • 水    700ml
  • セロリ  1/2〜1本
  • 塩    小さじ1/2
  • みょうが 2個

トッピングに

  • 白ごま など

お好みで

  • ごま油
  • 塩 など

つくり方

STEP
セロリを切る

セロリの大きな筋をとり、1cm角に切る。

STEP
鍋の温度を上げる

厚手の鍋によく研いだ米、セロリ、水700mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。

セロリを中火で煮込んでいる写真
STEP
コトコト煮込む

鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。

弱火で煮込んでいる画像
STEP
味つけ&蒸らし

さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。

STEP
みょうがとともに盛りつける

みょうがをスライスして(刻むのもおすすめ)、器に盛りつけたおかゆの上に乗せたら完成!

みょうがをすりおろしている写真
お粥を盛りつけている写真

※みょうがの香り成分は揮発性のため、盛りつけの直前に刻むのがポイントです!

いただきます!気になるお味は?

おお〜……!香りが華やか!

セロリみょうが粥の俯瞰の写真

セロリ=洋、みょうが=和、のはずなのに、なぜかマッチ。香味野菜という同ジャンル扱いになるのかな〜、不思議。

某デパ地下お惣菜屋さんの「みょうが&セロリ&大根の塩昆布和え」、大人気ですものね。

セロリみょうが粥の写真

うん。安定感すらある。おいしい。

今日は香りを主役にシンプルに仕上げたけれど、お味に物足りなさを感じる日は、ごま油&塩をちょい足ししてもよさそうです。

セロリみょうが粥の写真

梅雨の時期はもやもやしがちだから、香りを上手に使ってす〜っと気を巡らせていきたいな。

セロリ、みょうが、パクチー、青しそ、しょうが……次、買い物に行ったらたくさん「香りモノ」を買っておこうっと。

と〜ってもおいしゅうございました!ごちそうさまでした。

特有の香りはストレスによる不安や緊張を和らげる作用があります。

『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静・植木もも子、2018年、西東社 P.130「セロリ」より

米の品種:ミルキークイーン
塩:海の精

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

鈴木かゆのアバター 鈴木かゆ お粥研究家

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。