【レシピ】ホップ香る味噌粥【お粥研究家の粥日記2024/12/30】

  • URLをコピーしました!

傑作粥ができました!乾燥ホップを使った香り良きおかゆです。

ビールの原料としておなじみのホップ。ふきのとうのようなほろ苦さと、グレープルーツのような爽やかさと……なんと形容したら良いのかしら、オトナな香りの、オンリーワンの存在です。

ビールに「追いホップ」してもおいしいんですって!

ホップのレシピを検索していたら「ホップ味噌」がおいしいという情報を得て、今回のおかゆの組み立てを思いつきました。

なるほど納得。「ふきのとう味噌」のように、ホップの苦味と味噌のコクがよく合う〜!上にのせた甘めの「おかか」もナイス、ナイス。

山菜料理と同じような組み立てをするとよいのですね、味噌や鰹によく合うという発見がありました。

ホップの苦味とお米の甘みの対比がおいしさのポイントなので、ゆめぴりかやミルキークイーンなどの甘さをしっかりもつお米がおすすめです。

「おかゆの神様が降りてきた!?」と、自画自賛しちゃうおいしさでした……!◎

ホップ香る味噌粥のレシピ

調理時間:50分

材料(お茶碗2杯分)

  • 生米    1/2合(約75g)
  • 水     750ml
  • 味噌    小さじ1
  • 塩     小さじ1/3〜
  • 乾燥ホップ 少々

トッピングに

  • おかか
    (かつおぶし、砂糖、醤油を混ぜたもの)

つくり方

STEP
鍋の温度を上げる

厚手の鍋に研いだ米、水750mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。

STEP
コトコト煮込む

鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。

鍋に箸をかませることで吹きこぼれにくくなります◎
STEP
味つけ

味噌、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。

味噌は隠し味程度
塩で味を決める感じ♪
STEP
蒸らし&盛りつけ

フタをして5分ほど放置して蒸らす。崩したホップとともに器に盛りつけたら完成!

緑の花びらのようできれい♡

ホップの苦味から山菜を連想、「山菜料理的な味の組み立て」という発想で行くと、油系ともよく合うのだと思います。思い切って中華粥系もアリなのかも!

ホップの可能性に、おかゆとの相性のよさに、大興奮の朝でした。

と〜ってもおいしかったです!ごちそうさまでした。

札幌で買った、北海道 上富良野町の「Nishio Farm」さんの乾燥ホップ。

ホップの香りが大好きすぎてホップ炭酸水をストックしています♡

https://twitter.com/kayu_szk/status/1873532454830809400

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。