地味うま〜……!あずきの水煮を使って、じわ〜っと滋味深いおかゆさんをつくりました。
あずき粥に合わせたのは、小さじ1ほどの黒米。黒米はほんのちょっとでバチッと色を染めてくれるから、小豆の煮汁を使ったレベルで色濃くきれいに仕上がりました◎
たぶん、あずきの煮汁など使ってここまで色をつけると渋みが気になるんですよね。または、めっちゃあずきだらけのおかゆになる!笑
その点、黒米のちょい足しなら色がきれいにでて、しかももっちり感も加わって、コクが増しておいしいという◎
もちろん、味の相性も抜群です! じんわりと温まりました。
あずきと黒米のおかゆのレシピ
調理時間:50分
材料(お茶碗2杯分)
- 生米 1/2合(約75g)
- もち黒米 小さじ1
- 水 750ml
- あずき水煮 50g
- 塩 少々
トッピングに
- 桜の塩漬け など
つくり方
STEP
鍋の温度を上げる
厚手の鍋に研いだ米、黒米、水750mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。
STEP
コトコト煮込む
鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で25分煮込む。
STEP
あずきを入れてコトコト煮込む
あずきの水煮を鍋に入れる。先ほどと同様にフタをしてさらに5分煮込む。
STEP
味つけ&蒸らし
さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!
黒米にも「もち」と「うるち」があるそうで。「もち」のほうが甘みがあって、粘り気が出ます!(白米と同じですね♪)