トマトがお安くなってきましたね。いっぱい買ったので、レンジで加熱してソースにしちゃいました!



フレッシュトマトに合わせたのは「味噌」。
トマトと味噌の旨味成分は、同じ「グルタミン酸」なのだそう。味の一体感が生まれるのは、そういう理由なのかもしれませんね。
旨味たっぷりのさっぱりソースは、たまご粥との相性抜群◎
トマトの味噌汁も、トマトと卵の炒めものも、おいしいですもんね。そりゃおいしいわ!
たまご粥にぴったり!味噌トマトソースのレシピ

調理時間:5分
材料(作りやすい分量)
- トマト 1個
- 味噌 大さじ1
つくり方
STEP
トマトを切る
耐熱容器にトマトを入れ、キッチンバサミでチョキチョキ刻む。

STEP
レンジで加熱する
ラップをふんわりかけて、600wで2分加熱する。

STEP
味噌を加える
加熱したトマトに味噌を大さじ1ほど溶かし入れ、全体をよく混ぜ、完成!

たまご粥のレシピはこちら


たまご粥のレシピ 卵粥は出汁なしでおいしい
たまご粥にお出汁は要らないってご存知でしたか? 「うそ〜!だって顆粒出汁とか、白だしとかを入れないと旨味が足りないんじゃないの?」と思っちゃいますよね。実は、…
いただきます!気になるお味は?
できたてあつあつのたまご粥に、たっぷりのトマト味噌ソースと、フレッシュバジルを添えまして。

黄色、赤、緑の、元気カラー!食欲そそりますねえ〜……!

淡くまろやかなたまご粥に、キリッとトマトソースが合う合う!

なんとな〜く胃がもやっとする朝だったけれど、さっぱりと食べちゃいました◎
このソース、お肉にも合いそうだなあ。あとは、ソースを冷ましてオイルを入れてドレッシングとか。トマト粥に追いソースするのもいいかも!
おいしい出会いに、わくわくの朝でした。
と〜ってもおいしかったです!ごちそうさまでした!

味噌っておいしいですよねえ〜……!米みそと、赤みそと、米&麦のあわせ味噌の三種はスタメン!