たまご粥、そばの実粥、豆乳粥、そして豆腐粥。これらのお粥の”潤滑油力”と申しますか、”つなぎ力”は感動モノです。ちょっと変わったトッピングをしたいときでも豆腐粥を選択するとだいたいうまくまとまる魔法!
冷奴に乗せておいしいものはだいたいおいしいから、すじこなどのごはんのおとも系もおいしいし、大根おろしなどの薬味も相性バッチリ◎
今朝おかゆと合わせてみたかったのが「にしん漬け」!
にしん漬けは、北海道で愛されている冬の定番のお漬物。キャベツやにんじん、大根などのお野菜と、にしんを漬けた麹漬けです。甘みと酸味が絶妙で、ボリボリ、ボリボリ、止まらな〜い……!
日本各地のお漬物×豆腐粥、いろんなバリエーションがありそうだなあ。
にしん漬けのせ豆腐粥のレシピ
おすすめシーン:疲労回復、ストレスの緩和、温活
調理時間:50分
材料(お茶碗2杯分)
- 生米 1/2合
- 水 700ml
- 豆腐 小1個(約150g)
- 塩 小さじ1/3
トッピングに
- お漬物(にしん漬けなど)
つくり方
厚手の鍋によく研いだ米、水700mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。
豆腐を冷蔵庫から出して常温に置いておく。
鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で20分煮込む。
豆腐を手で崩しながらお粥の鍋に入れる。先ほどと同様にフタをしてさらに10分煮込む。
塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけてたら完成!
いただきます!気になるお味は?
とろとろあつあつの豆腐粥に、ボリボリさっぱりのにしん漬け!
そりゃもう、おいしいですよねえ〜……!
「添える」よりも「乗せる」ほうが食感の対比が際立つという発見。とろとろにとろとろを合わせて馴染ませるのもおいしいけれど、とろとろにボリボリを合わせるのも一口ごとにリズムが生まれてよきよき!◎
お漬物って、ごはんをかっこみたくなるようなものもあれば、サラダのように食卓の一品としてたのしむ系がありますよね。にしん漬けは後者の「ごはんのお供っていうよりか一品として系」のお漬物。このジャンルのお漬物と相性が良いのもお粥の魅力のひとつですね。
あ〜、おもしろいな。まだまだ知らないおいしいものがたくさんあるんだろうな。
いろんな素敵や好きをみつけるには、日常と特別の両方が必要なのかも。そんなふうに季節を巡って、日常の中でも、特別の中でも、大切なものをずっとずっと大切にできたらいいなと思ったのでした。
と〜ってもおいしかったです!ごちそうさまでした!
良質なたんぱく質が含まれ、疲労回復やストレスの緩和にも有効。
『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静・植木もも子、2018年、西東社 P.99「豆腐」より