韓国粥の人気TOP3といえば、あわび粥、かぼちゃ粥、黒ごま粥……でしょうか?うん、黒ごま粥はランクインする気がしますねえ。
スタミナ食材として重宝される黒ごまには、血行を促進させたり、美肌の手助けをしたり、便秘を解消したり。身体が喜ぶ力が盛りだくさん!
栄養学や薬膳の本を読み解くと、韓国の方々は身体が喜ぶ食材の取り入れ方がほんとうに上手だなあ、と驚かれます。
こっくりこってり濃厚系のお粥さんなので、キムチを添えてさっぱりといただきました。お砂糖をかけて胡麻団子のようなスイーツ感をたのしむのもおすすめです◎
すりごまでつくる黒ごま粥のレシピ
おすすめシーン:アンチエイジング、血行促進、美肌、便秘対策
調理時間:50分
ざっくりとした作り方は「白粥に水を吸わせたすりごまを混ぜ込む」です!
材料(お茶碗2杯分)
- 生米 1/2合
- 水 700ml
- 黒すりごま 大さじ2
- 塩 小さじ1/3
トッピングに
- クコの実
おこのみで
- キムチ
- お砂糖 など
つくり方
厚手の鍋によく研いだ米、水700mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。
ごまに水を吸わせておく。すりごま大さじ2を小皿に入れ、水大さじ2(分量外)を入れて混ぜておく。
クコの実を飾る場合は水に浸しておく。
鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。
鍋に②のごまを全て入れ、よくまぜる。塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。
フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!お好みでお砂糖をかけて召し上がれ。
いただきます!気になるお味は?
ごまが香る〜!コクのある豊かな香ばしさがふわりと立ち込めます。
クコの実をハートにして、甘酸っぱさと、ごきげんをちょい足し♡
お砂糖や蜂蜜をかけてスイーツっぽく食べてもおいしいけれど、坦々麺的な感じでネギや辛味をプラスしても美味美味。
さっぱりめのナムルなんかも合いそうですねえ。
今朝は塩少なめの最小限の味付けにして、とっておきのキムチを添えました。
こってりなお粥さんと、ちょっと酸っぱめのキムチの相性のよさったらもう。やみつきでございました。
そういえば、今日は3月14日。
ホワイトデーへのあてつけで黒ごま粥にしたわけじゃないですよ。笑
クコの実ハートにしたせいで、余計あてつけ感が、ね。笑
さ、今日もうきうきをあつめて!ごきげんで過ごすぞ〜!
と〜ってもおいしかったです!ごちそうさまでした。
血と肝、精と腎を補う黒ごまは、「長生不老食」と呼ばれます。(中略)また、黒ごまに含まれるセサミンやビタミンEが血流を改善し、心臓の働きを助けるほか、便秘解消、骨の強化、美肌、白髪改善などの幅広い効能があります。
『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静・植木もも子、2018年、西東社 P.58「黒ごま」より