MENU

【レシピ】骨つき鶏もも肉とにんじんのおかゆ 鶏にんじん粥【お粥研究家の粥日記2024/09/24】

  • URLをコピーしました!

どでか骨つき鶏もも肉をまるっと1本!にんじんをなんと2本!

お米とともに材料を入れて、コトコトとおかゆさんをつくりました。

ごちそうです。パーティーの主役になれるくらいのごちそうです。

にんじんはスプーンでほぐせるほどやわらかであま〜い。骨つきの鶏肉から出る旨味の豊かさったら……擬音で表すと「ドバドバ」って感じ。(5分考えたけれど品のよい表現が見つからなかったですスミマセン……ドバドバってちょっとアレだけど……)

……とにかくおいしいです。とてもおいしいです!

具材の組み立てのおすすめは、香味野菜1〜2種(にんにく、しょうが、セロリなど)+野菜1種(入れても入れなくても)。具だくさんにするよりも、最低限でつくったほうが食材の持てる力が引き出されるように感じます。

「ええ〜朝から〜?♡」みたいな贅沢を連休明けにやるって最高ですねえ!わたしはこういう大人になりたかったのですよ。さ、今週もがんばるぞー!

骨つき鶏もも肉とにんじんのおかゆ 鶏にんじん粥のレシピ

調理時間:70分(煮込み時間40分)

材料(お茶碗4〜5杯分)

  • 生米    100g
  • 水     1100ml
  • 鶏もも肉  1本
  • にんじん  小2本
  • にんにく  1かけ
  • 塩     小さじ1〜

トッピングに

  • かいわれ
  • 黒胡椒 など

<ポイント>是非新鮮な食材で!
シンプルなおかゆは食材の質がお味を左右します。ぜひ新鮮な食材でお試しください!(特にお肉!)

つくり方

STEP
下ごしらえ

鶏もも肉に塩胡椒(少々/分量外)を揉み込む。にんじんをお好みの大きさに切る。にんにくの皮をむく。

STEP
鍋の温度を上げる

厚手の鍋に研いだ米、鶏もも肉、にんじん、にんにく、水1100mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。

STEP
コトコト煮込む

鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で40分煮込む。

鍋に箸をかませることで吹きこぼれにくくなります◎
重い具材の下に入り込んだお米が焦げつきやすいので、ときどきやさしくかき混ぜます。
STEP
味つけ&蒸らし

さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!

今日はお昼ごはんのぶんもたっぷり作りたかったので大鍋で。煮込み料理向きのお鍋はおかゆ向きのお鍋!

こちらは高麗人参などを入れた、参鶏湯風の鶏粥。
https://twitter.com/kayu_szk/status/1838362556899168639

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

鈴木かゆのアバター 鈴木かゆ お粥研究家

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。