牛肉×ねぎ、豚肉×ねぎ、鶏肉×ねぎ……肉とネギって、なんでこんなにおいしいのかしら……?
鶏もも肉とネギのおかゆさんをつくりました。
くったくたのネギもおいしいし、シャキッとしたネギもきれいでおいしいし……今回は間をとって、煮込み時間は10分ほどに。
色鮮やか&とろっとしたネギ、鶏の旨味と相性抜群でした◎
あたたまった〜!
鶏とネギのおかゆのレシピ

調理時間:50分
材料(お茶碗2杯分)
- 生米 1/2合(約75g)
- 水 750ml
- 鶏もも肉 200g
- ねぎの青いところ 1本分
- 塩 小さじ1/2〜
トッピングに
- 黒胡椒
- クコの実(水で戻したもの) など
つくり方
STEP
下ごしらえ
一口大に切った鶏もも肉に塩胡椒(少々/分量外)を揉み込む。ねぎを斜め切りにする。


STEP
鍋の温度を上げる
厚手の鍋に研いだ米、鶏もも肉、水750mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。

STEP
コトコト煮込む
鍋の中がぽこぽこと沸いたら、さっとアクをすくいとり、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。

途中、好みのタイミングでネギを入れる。


STEP
味つけ
さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。

STEP
蒸らし
フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!
