MENU

【レシピ】レタスとたまごのお粥【お粥研究家の粥日記2023/09/03】

  • URLをコピーしました!

シャキうま!たまご粥にレタスを混ぜ込みました。

レタスのシャキシャキとたまご粥のとろとろ。 お互いを引き立てあう、仲睦まじいふたりです。

淡い黄色と明るい緑の色味も素敵で、うっとりしちゃいました。

レタスとたまごのお粥のレシピ

レタスとたまごのお粥の写真

調理時間:5分〜

材料(お茶碗2杯分)

  • たまご粥 2杯分
  • レタス  1〜2枚

トッピングに

  • 白ごま など

つくり方

STEP
たまご粥をつくる

たまご粥を作る。レトルトの場合は温める。

たまご粥が完成した写真
STEP
レタスを混ぜ込む

レタスをちぎっておかゆに混ぜ込む。器に盛りつけたら完成!

たまご粥にちぎったレタスを入れた写真
たまご粥にちぎったレタスを混ぜ込んだ写真

基本のたまご粥のレシピはこちら!

今回は昆布出汁800mlでつくりました♪

いただきます!気になるお味は?

キラキラ〜!卵とレタスの鮮やかなお粥さんが完成です!

レタスとたまごのお粥の写真

白ごまでぱらりとおめかし。

レタスとたまごのお粥の俯瞰の写真

レタスはぐつぐつと煮立てずに、お粥の余熱で火が通るくらいの「シャキくた」がわたし好み。

レタスとたまごのお粥をすくっている写真

てろん、とお粥に馴染みつつ、ほどよいシャキシャキ感がおいしいんですよねえ〜……!

包丁いらずで気軽にできる「レタスとたまごのお粥」。

きっとまたつくるだろうな。

と〜ってもおいしかったです!ごちそうさまでした。

created by Rinker
¥235 (2025/07/30 20:30:34時点 楽天市場調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

お粥研究家・料理研究家・文筆家・日常思想家。著書『日本、台湾、韓国etc. ととのうおかゆ365日』(KADOKAWA)。おかゆを通した食文化と暮らしの思想をテーマに、コラム執筆、レシピ開発、コンサルティングなど幅広く活動中。NHK 「あさイチ」、読売新聞、ほぼ日などに出演。JAPAN MENSA会員。