旨味を出す×出すコンビの、鶏ひき肉×舞茸のお粥を作りました!
鶏と舞茸を組み合わせることで一気においしさが作られるのは、鍋の場合でもお粥の場合でも同じ。お米がしっかり旨味を吸って、大変ごちそう度の高い一皿でした。
鶏ひき舞茸粥のレシピ
おすすめシーン:むくみケア、血行促進、美肌ケア、代謝アップ
調理時間:50分
材料(お茶碗2杯分)
- 生米 1/2合
- 水 700ml
- 鶏ひき肉 50g
- 舞茸 1/2パック
- 塩 小さじ1
トッピングに
- 春菊
つくり方
厚手の鍋によく研いだ米、水700mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。
鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で20分煮込む。
鶏ひき肉、食べやすい大きさに割いた舞茸を鍋に入れる。先ほどと同様にフタをしてさらに10分煮込む。
さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5〜10分放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!
いただきます!気になるお味は?
おおおお、舞茸の香りが濃ゆい!”蒸し煮”の状態で加熱されるからか、香りが引き出されるのですね。
鶏の脂の甘い香りと抜群に合いますねえ。
今朝は春菊を添えて和テイストに。
この時期の春菊の葉はとってもやわらかくて、我が家では生のままサラダにすることもあるほど。包丁やキッチンバサミを使わなくても、葉先をちょいと摘んで使えるので思いつきのトッピングにもぴったりです。
青しそやネギ、山椒などの他の「和」なちょい足しはもちろん、バターを添えて洋風にしたり、パクチーとともにエスニック風等々……いろいろな展開ができそう!
鶏×舞茸。いいなあ、いいなあ。ナイスコンビだなあ。
と〜ってもおいしかったです!ごちそうさまでした。
気を補い、血液の循環や水分の代謝をよくする作用があります。(中略)食物繊維も豊富で、便秘の予防や美肌づくりにもおすすめの食材です。
『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静・植木もも子、2018年、西東社 P.199「くり」より