MENU

【レシピ】桜粥【お粥研究家の粥日記2023/03/07】

  • URLをコピーしました!

食卓にも春をお出迎え!白粥に桜の塩漬けの戻し汁を混ぜ込んだ、香り良きお粥さんをつくりました。

お粥の蒸気に乗って、桜の香りがふわっと広がる、夢心地。

白いおかゆさんに桜の塩漬けを組み合わせるだけなので、ごはんからつくるお粥でも、レトルトのお粥でもOK。

こだわるのであれば、もち米を使ったり、水分少なめのもっちり系に仕上げると桜餅の雰囲気がでておいしいですよ◎

桜粥のレシピ

桜粥の写真

おすすめシーン:春を満喫、おやつに
調理時間:10分〜

材料(お茶碗1杯分)

  • 白粥    1杯
  • 桜の塩漬け 1枝
  • 水     大さじ1

※写真は倍量の2人前でつくっています。

つくり方

STEP
塩抜きをする

桜の塩漬けをさっとすすぎ、水大さじ1に5分以上浸す。

桜の塩漬けをすすいでいる写真
桜の塩漬けを水に浸している写真
STEP
おかゆに混ぜ込む

戻し汁をおかゆに混ぜ込む。

桜の塩漬けのもどし汁を鍋に入れている写真
STEP
盛りつける

桜の塩漬けと共に器に盛りつけたら完成!

おかゆを盛りつけている写真
created by Rinker
TOMIZ
¥850 (2024/11/24 19:16:20時点 Amazon調べ-詳細)

いただきます!気になるお味は?

わあ、きれい。食卓がパッと華やかに。春爛漫!

桜粥の写真

お粥の蒸気に乗って、桜の香りがふわっと広がります〜……!

桜粥のアップの写真

桜の塩漬けは七草粥や小豆粥と組み合わせてもおいしいのですが、ごくごくシンプルな白粥と合わせるだけでもとっても風流

桜七草粥
桜七草粥
桜の塩漬けを乗せた小豆粥の写真
桜あずき粥

桜の塩っけが、お米の甘みを引き立ててくれてくれるのですねえ。

桜粥の俯瞰の写真

見ため良し、香り良し、お味よし。

お粥でも春を満喫できました。

たいへんおいしゅうございました。ごちそうさまでした。

甘味が強く粘り気が強い「ゆめぴりか」を使ってみました。

米の品種:ゆめぴりか
塩:海の精

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

鈴木かゆのアバター 鈴木かゆ お粥研究家

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。