うふふ。月曜日から贅沢。脂の乗った鰹のお刺身をもち麦と炊いたお粥さんに乗せちゃいました!
たっぷりの薬味も大正解。いろんなお刺身で楽しめそうな予感です。
ポイントは「だしかけ」。
鰹を効かせたお出汁をかけて、お刺身を半レア状態にしてたのしみました。鯛茶漬け的な正統派のおいしさにメロメロです。
だしかけお刺身のせ粥のレシピ
おすすめシーン:食欲がないとき
調理時間:50分
材料(お茶碗1杯分)
- おかゆ 1杯分
- お刺身 1人前
- 薬味 たっぷり
- だし汁 100〜200ml
おこのみで
- お醤油
<ポイント>お茶漬けに合いそうなお刺身で
お刺身は新鮮なものをご用意ください。鯛やはまちなどお茶漬けに合いそうなお刺身はお粥にも合います◎
※写真は倍量の2人前でつくっています。
つくり方
おかゆをつくる。レトルト粥の場合は温める。
おかゆを器によそい、お刺身、薬味をもりつける。だし汁をたっぷりかけて召し上がれ。
お粥はもち麦入りにしてみました。
いただきます!気になるお味は?
お刺身♪お刺身♪朝からお刺身♪
なんて贅沢なのでしょう〜……!
たっぷりの薬味を添えて。今朝は、紅たで、小ネギ、おろし生姜。青しそやみょうが、わさびも良いですねえ。
そしてポイントは、たっぷりのだし汁!
たっぷりのお出汁をかけて、(あまりお上品じゃないけれど)じゅるじゅるっとかっこむ!♡
ん〜……しあわせ、しあわせ。
もうわたしは大人だから、こうやって自分でご機嫌をつくれちゃうんだな〜!ふふん。
そわそわの新年度、なんだか気持ちが落ち着かないけれど、ご機嫌あつめてぼちぼちやって行きましょう!
と〜ってもおいしかったです!ごちそうさまでした。
お出汁は、白だしや薄めた麺つゆなど、お好みのもので。
わたしはいつもの「まるも」さん。濃いめに煮出してかけました♪