おかゆのとろとろ、もち麦のつぶつぶ、セロリのシャキシャキ。
さらにさらに、香りも、よき〜♡
セロリの華やかな香りが隅々まで広がるから、水分を多めにして大正解!
ボリュームともち麦の食感で食べ応えがあるところも魅力です。
クルトン・パセリ・黒胡椒を添えて。チーズやハーブソルトも馴染みそうなおしゃれなお味でした。
セロリともち麦のおかゆのレシピ
おすすめシーン:ほてりがあるとき、リラックスしたいとき
調理時間:50分
材料(お茶碗2杯分)
- 生米 1/2合(約75g)
- 水 800ml
- もち麦 大さじ1
- セロリ 1本
- 塩 小さじ1/2
トッピングに
- 黒胡椒
- クルトン
- パセリ など
つくり方
厚手の鍋に研いだ米、もち麦大さじ1、水800mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。
セロリを細かく刻み、鍋に入れる。
鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。
さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!
いただきます!気になるお味は?
きれい。真っ白なおかゆに、セロリの緑。
つぶ、つぶ、つぶ。いますね、もち麦!
たった大さじ1のもち麦ですがが、しっかり存在感があります。
むちもちの歯応えと香ばしさの両方を持っていますからね〜。もち麦さん、優秀!
トッピングには、クルトン・パセリ・黒胡椒。
セロリのおかげで、コンソメにも近い淡い甘みを感じて。おいしい。
スープの定番トッピング全般、相性が良いのだろうな〜と感じました。
と〜ってもおいしかったです。ごちそうさまでした!
もち麦ごはん大好きです!♡
自分で分量を調節したくて、最近は小分けのもち麦ではなくて、大袋のもち麦を買うようになりました。
セロリは体の熱をとり、頭に昇った気を降ろす働きがある食材です。(中略)特有の香りはストレスによる不安や緊張を和らげる作用があります。
『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静・植木もも子、2018年、西東社 P.130「セロリ」より