MENU

ホーチミン The Ếch カエルのおかゆ|甘辛×粥!はじめてのカエル料理にもおすすめ、カエル粥。【お粥研究家のベトナムおかゆレポ】

  • URLをコピーしました!

2024年秋、ベトナムにおかゆ旅にでかけました!

今回ご紹介するのは、ホーチミンで出会った「Cháo Ếch」、カエル粥です!

カエル料理デビューとしてもおすすめの、超日本人の口に合いそうなおいしいお料理でした。

もくじ

The Ếch(ザ・カエル屋)でCháo Ếch(カエル粥)を食らう

Googleマップでホーチミンあたりを開き、「Cháo(おかゆ)」と検索をするとたくさんひっかかるのが「Cháo Ếch」。「Ếch=カエル」。つまり、「Cháo Ếch」は「カエル粥」

カエル…………おかゆ……カエル柄の絵付けの器におかゆが盛られてるとかじゃないですよね、食材としてのカエルですよね。う〜ん、想像がつかない!

調べてみると、カエル粥はもともとシンガポール料理。ベトナム(ホーチミン)とシンガポールの距離は、ざっくり東京と韓国くらいの距離だから、東京に韓国料理店が溢れている感じでしょうか。

ホーチミン市内に「Cháo Ếch」屋さん、たくさんある〜〜〜〜!

ローカル系からレストラン系まで、たくさんの店舗がでててくる中で選んだのが、こちらお店。

「The Ếch」!「The カエル」!

これはカエル料理に自信あり!ということでしょう!

店舗名:The Ếch – Cháo ếch Singapore ngon quận 1
所在地:20 Đ.Nam Quốc Cang, Phường Phạm Ngũ Lão, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

お粥研究家・料理研究家・文筆家・日常思想家。著書『日本、台湾、韓国etc. ととのうおかゆ365日』(KADOKAWA)。おかゆを通した食文化と暮らしの思想をテーマに、コラム執筆、レシピ開発、コンサルティングなど幅広く活動中。NHK 「あさイチ」、読売新聞、ほぼ日などに出演。JAPAN MENSA会員。

もくじ