【レシピ】紅生姜粥【お粥研究家の粥日記2023/05/14】

  • URLをコピーしました!

淡いピンク色にキュン!紅生姜のお粥さんを作りました。

さっぱりしたものを食べたくて作ったのに、紅生姜の温め効果がすんごくて。笑

予想外に身体がホカホカ。笑

「こりゃ間違えたかー……?」と思ったけれど、食べ終わってみると、カーッと体を温めてすっきりするようなさっぱり感があって◎

「真夏にカレーを食べた後のさっぱり感」と表現すれば伝わるでしょうか。

つまりは結果オーライ!◎ このお粥、わたし好きだなー。

紅生姜粥

紅生姜粥の写真

おすすめシーン:デトックス、食欲のないとき、さっぱりを欲するとき、温活
調理時間:50分

材料(お茶碗2杯分)

  • 生米    1/2合
  • 水     700ml
  • 紅生姜   20g
  • 紅生姜の漬け汁 大さじ2
  • 塩     適量

トッピングに

  • 白ごま
  • カリカリ梅
  • 追い紅生姜 など

つくり方

STEP
鍋の温度を上げる

厚手の鍋によく研いだ米、水700mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。

鍋を中火にかけて少し経った画像
STEP
コトコト煮込む

鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。

弱火で煮込んでいる画像
STEP
紅生姜を入れる

紅生姜と紅生姜の漬け汁をお粥に混ぜ込む。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。様子を見ながら塩で味をととのえる。

STEP
蒸らし

フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!

香りはジンギベレンという精油成分で、健胃や食欲増進、解毒、疲労回復などの効果を発揮します。

『NHK出版 からだのための食材大全』池上 文雄 (監修)、2018年、NHK出版 P.110「しょうが」より

米の品種:会津産コシヒカリ
塩:海の精

紅生姜粥のアップの写真

紅生姜は結構存在感があるという発見。鰹や昆布などのお出汁で炊いてもバランス崩れない気がします◎

created by Rinker
まるも
¥2,780 (2024/11/12 06:02:37時点 Amazon調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

鈴木かゆのアバター 鈴木かゆ お粥研究家

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。