【レシピ】アボカド粥【お粥研究家の粥日記2023/06/27】

  • URLをコピーしました!

おかゆとアボカドって合うんですねえ〜……!アボカドが主役のお粥さんをつくりました。

さすがに米・水・塩・アボカドだけだと物足りないお味になるかな〜と予想しつつのチャレンジでしたが、びっくりするくらい、ちゃんとおいしい。

アボカドには、ナッツのような、芋・栗類のようなコクがあって、おかゆと合わせてもまったく違和感がないという発見。

アボカドの油分がいい感じにとろみをつけてくれるのも驚きでした。

アボカド粥のレシピ

アボカド粥の写真

おすすめシーン:コクうまなものが食べたいとき、お肌のケア、元気の底上げ
調理時間:50分

材料(お茶碗2杯分)

  • 生米    1/2合(約75g)
  • 水     700ml
  • アボカド  小1個
  • 塩     小さじ1/2

トッピングに

  • わさび
  • おかか(かつお節+砂糖+醤油) など
おかかの写真
かつお節にお砂糖をお醤油を混ぜて。

つくり方

STEP
鍋の温度を上げる

厚手の鍋によく研いだ米、水700mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。

鍋を火にかけている写真
STEP
コトコト煮込む

鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で20分煮込む。

吹きこぼれ防止に鍋にフタの間にお箸を挟んで煮込んでいる写真
鍋に箸をかませることで吹きこぼれにくくなります◎
STEP
アボカドの下ごしらえ

アボカドの下ごしらえを済ませておく。皮をむき、半分を煮込むようの角切りに、もう半分をトッピングに用にカットする。

アボカドをカットした写真
STEP
アボカドを入れてコトコト煮込む

20分煮込んだら、アボカドを鍋に入れる。先ほどと同様にフタをしてさらに10分煮込む。

アボカドを鍋に入れた写真
STEP
味つけ&蒸らし

塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。トッピング用のアボカドと共に器に盛りつけたら完成!

塩で味をととのえている写真

いただきます!気になるお味は?

煮込みアボカドと、生アボカドの、ダブルアボカド!う〜ん、どちらもよきよき。

アボカド粥の俯瞰の写真

アボカドって火が入ってもおいしいのですねえ〜……!とろり、ねっちょりがチーズっぽい

アボカド粥の写真

今朝はおかかとわさびを添えて、ほんのり和テイストに。たらっとお醤油をかけつついただきました。

アボカド粥のアップの写真

ふと気づいたのは、アボカドは「植物性の油キャラ」って考えると良いのかも、ということ。

そう考えると、ごま油をたら〜っとかけるとおいしい場面、たとえば納豆とか、マグロとか、そういう食材との相性の良さも説明がつくように思うのです。

おかゆ×ごま油は中華粥をはじめ、ド定番の組み合わせですので、アボカドとの相性の良さも納得っちゃ納得説。「森のバター」というのも、そういう意味なのかも。

アボカド=トッピングとばかり考えていたけれど、植物性のコクポジションとしての役割はとっても出番が多そう。あたらしい気づきにごきげんの朝なのでした。

いろんな食材と合わせて、アボカド粥ワールドを開拓していくぞー!

あ〜おいしかった!ごちそうさまでした!

米の品種:ミルキークイーン
塩:海の精

ビタミンやミネラルが多いのも特徴で、ストレスへの抵抗力をつけるパントテン酸や、肌や粘膜を強化するビタミンB2のほか、造血作用がある葉酸、血圧を下げるカリウム、コレステロールや脂質の吸収を抑制する食物繊維も豊富です。

『NHK出版 からだのための食材大全』池上 文雄 (監修)、2018年、NHK出版 P.169「アボカド」より

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

鈴木かゆのアバター 鈴木かゆ お粥研究家

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。