【レシピ】鶏と銀杏のおかゆ【お粥研究家の粥日記2023/11/19】

  • URLをコピーしました!

うっとり〜……鶏の旨味しみわたるおかゆに、もっちり銀杏♡

やっぱり季節のものをおいしく感じるように身体が変化しているんですかねえ、銀杏がミラクルにおいしく、宝石のように愛おしくなりました。

銀杏といえば、例年シンプルなお粥にすることが多かったのですが、今回は鶏肉とあわせて。

銀杏粥の画像
シンプルな銀杏粥
【レシピ】銀杏粥【お粥研究家の粥日記2022/10/13】

茶碗蒸しの具材の構成を転用すると、銀杏×鶏肉はもちろん、銀杏×みつば、銀杏×きのこ、銀杏×たまご……いろんな食材と相性がよいのでしょうね。銀杏をいろんな食材とあわせてみたくなりました!

鶏と銀杏のおかゆのレシピ

おすすめシーン:免疫アップ、疲労回復、秋の養生
調理時間:50分

材料(お茶碗2杯分)

  • 生米    1/2合(約75g)
  • 水     750ml
  • 鶏もも肉  100g
  • 銀杏    10〜15個
    (薄皮まで剥いたもの)
  • 塩     小さじ1/2

トッピングに

  • 春菊 など

つくり方

STEP
下ごしらえ

鶏もも肉を一口大に切り、塩胡椒(少々/分量外)を揉み込む。

STEP
材料を鍋に入れる

厚手の鍋に研いだ米、鶏もも肉、薄皮まで剥いた銀杏を入れる。水750mlを入れる。

STEP
鍋の温度を上げる

具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。

STEP
コトコト煮込む

鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。

鍋に箸をかませることで吹きこぼれにくくなります◎
STEP
味つけ&蒸らし

さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!

いただきます!気になるお味は?

コロン、コロン。銀杏の宝石入り鶏粥!

銀杏の宝石感・ごほうび感ってどうして感じるのでしょうね〜……!

茶碗蒸しに1個だけ入っていた銀杏の名残りかしら。(北海道の方はゆりねとか、甘い栗の甘露煮のほうが馴染みかな?)

大人な風味の銀杏に、色っぽい春菊を添えて香りよく。

んんん〜、こんなんごちそうや〜ん!♡

ウマウマな鶏のお粥に、銀杏のもっちりがとっても映えていました。

あ〜……銀杏って、な〜んでこんなにおいしいんだろう……!言語化できない身体が喜ぶお味。

秋のうちに頑張って殻むきをして、たくさん冷凍しておくぞ。

と〜ってもおいしかったです!ごちそうさまでした。

なんとラクラク、銀杏坊主……!
サイズ調節ができるので失敗なし、握力激弱の私でも余裕でした◎

created by Rinker
SUWADA
¥2,424 (2024/09/12 17:00:20時点 Amazon調べ-詳細)

ぎんなんはいちょうの実で、肺の働きを助けるといわれています。(中略)近年の研究では、ぎんなんとイチョウの葉に免疫機能を調節する働きがあるとも報告されています。

『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静・植木もも子、2018年、西東社 P.202「ぎんなん」より

脾と胃の働きを助け、胃腸を温めることで、食欲不振や下痢を改善します。血と気を補って、疲労回復や母乳の出をよくする効果もあります。

『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静・植木もも子、2018年、西東社 P.242「鶏肉」より

米の品種:青森県産 青天の霹靂
塩:海の精

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

鈴木かゆのアバター 鈴木かゆ お粥研究家

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。