暑いよ〜……!一気に夏に投げ出されてへたれ気味の朝、元気チャージのお粥さんを作りました!鶏肉とクコの実のおかゆです。
鶏肉とクコの実を合わせると、途端に韓国料理 参鶏湯っぽい奥深い旨味が!
にんにくや生姜、ネギなどを合わせるとより参鶏湯っぽさが出るのですが、今朝はあえてのさっぱりまとめ。パクチーを乗せて軽やかに仕上げました!
鶏クコ粥
おすすめシーン:疲労回復、肌荒れ対策、スタミナ補給
調理時間:50分
材料(お茶碗2杯分)
- 生米 1/2合
- 水 750ml
- 鶏もも肉 100g
- クコの実 小さじ2
- 塩 小さじ1
トッピングに
- パクチー
- 韓国唐辛子 など
つくり方
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、塩胡椒(少々/分量外)を揉み込み、下味をつける。
厚手の鍋によく研いだ米、鶏肉、クコの実、水750mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。
鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。
さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!
お粥トッピングの定番、クコの実。
コトコト煮込むと淡い甘みを広げてくれます◎
いただきます!気になるお味は?
狙い通りのトロトロ感!
鶏肉からでる脂がお粥をとろりとさせてくれるので、鶏系のお粥はいつもよりも気持ち水が多めにすると◎
旨味の詰まった白濁粥、うまうま〜……!
クコの実は水で戻してトッピングにすることが多いけれど、コトコト煮込むことでナチュラルな甘みをじわ〜っと広げてくれるのです。
鶏の脂も系統的には「甘い」ですからね、クコの実の淡い甘味とよ〜く合う合う。
だから、唐辛子や山椒、黒胡椒、花椒などで「ビシッ!」っと締めると味がキマるのでしょうね。
はー、おいしかったー!今日の身体にBINGOなおいしさでした。
ごちそうさまでした!
脾と胃の働きを助け、胃腸を温めることで、食欲不振や下痢を改善します。血と気を補って、疲労回復や母乳の出をよくする効果もあります。
『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静・植木もも子、2018年、西東社 P.242「鶏肉」より
ビタミン類やミネラル類などの栄養も豊富で、血圧を下げる作用のほか、肌荒れにも効用があるとされています。
『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静・植木もも子、2018年、西東社 P.242「鶏肉」より