【レシピ】豚ゴーヤ粥【お粥研究家の粥日記2023/05/17】

  • URLをコピーしました!

夏だ〜〜〜!今朝は初めての食材「ゴーヤ」を使ったおかゆを作りました。

私の中で「初めての食材は定番料理の構成を拝借するべし!」という成功法則がありまして。

というわけで、「ゴーヤチャンプル」を参考に「豚肉×ゴーヤ×かつおぶし」で組み立ててみました

なるほど、豚肉の脂がゴーヤの苦味と合う合う。鰹節の旨味のアクセントも、食欲そそりますねえ〜!

少し体に熱がこもっているような、たくさん体を動かした翌日にぴったりなおかゆさんでした◎

豚ゴーヤ粥

豚ゴーヤ粥の俯瞰写真

おすすめシーン:夏バテ解消、疲労回復、スタミナ補給
調理時間:50分

材料(お茶碗2杯分)

  • 生米    1/2合
  • 水     750ml
  • 茹でゴーヤ 50g
  • 豚ひき肉  50〜100g
  • おろし生姜 小さじ1
  • 塩     小さじ1

トッピングに

  • かつおぶし
  • 黒胡椒   など
おろし生姜、ひき肉、ゴーヤの写真

つくり方

STEP
鍋の温度を上げる

厚手の鍋によく研いだ米、水750mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。

鍋を中火にかけて少し経った画像
STEP
コトコト煮込む

鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で20分煮込む。

弱火で煮込んでいる画像
STEP
具材を入れてコトコト煮込む

豚肉、ゴーヤ、生姜を鍋に入れる。先ほどと同様にフタをしてさらに10分煮込む。

鍋に具材を入れた写真
弱火で煮込んでいる画像
STEP
味つけ&蒸らし

さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!

アクを取る写真
盛りつけをしている写真

いただきます!気になるお味は?

肉の香り。んー!そそりますねえ!

豚ゴーヤ粥の写真

「お、なになに、今日は何のお粥?♪」とご機嫌の夫。

わかる。肉の旨い香りと、鰹節の香り、おなかが「ぐー」ってなるなる。

豚ゴーヤ粥のアップの写真

そうそう、ゴーヤのビタミンCは、熱を加えてもほとんど壊れないという特徴があるそうで。

なるほど、だから炒め料理で使われるのですね。加熱に強いということは、煮込み、つまりはおかゆ向きの食材でもあるのかも。

豚ゴーヤ粥を食べている写真

豚の脂もそうですし、ゴーヤはやっぱり「油分」と合わせるのがポイントですね!次は中華粥系やチーズを使ったものなどで試してみたいです◎

季節の食材を上手に取り入れて、夏も元気に過ごせますように!

と〜ってもおいしかったです!ごちそうさまでした。

にがうりはゴーヤとも呼ばれ、ビタミンCやミネラルが豊富に含まれています。にがうりに含まれているビタミンCは、加熱してもほとんど壊れないのが特徴です。体の熱を冷ます性質があり、夏バテの解消にもおすすめの食材です。

『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静・植木もも子、2018年、西東社 P.109「にがうり」より

米の品種:ミルキークイーン
塩:海の精

チップになっているゴーヤをトッピングで使う!……みたいなのもおいしいだろうな〜!♡

created by Rinker
石川園
¥486 (2024/12/13 04:48:50時点 Amazon調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

鈴木かゆのアバター 鈴木かゆ お粥研究家

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。