からだに良さそう感が満点!身体がカーッと目覚める、キレッキレのお粥が爆誕しました!
ごま油香る中華風の黒にんにく粥です!
高温多湿の環境で熟成して作るという黒にんにく。美容や健康に……と栄養価や機能の面でその魅力が語られますがわたしは純粋にお味が好きなのです。
黒にんにくを煮込み料理に使うのは初めてでしたが、驚くほどの完成度。発酵食品ならではの「旨味」のおかげか、複雑にハーブやスパイスを使ったかのようなおいしさに出会えました。
黒にんにくの中華風粥のレシピ
おすすめシーン:風邪予防、疲労回復、温活
調理時間:50分
材料(お茶碗2杯分)
- 生米 1/2合(約75g)
- ごま油 小さじ1
- 黒にんにく 2かけ
- 水 750ml
- 塩 小さじ1/2
トッピングに
- 白髪ネギ
- 水で戻したクコの実 など
つくり方
厚手の鍋に研いだ米、黒にんにくを入れ、軽く黒にんにくを潰しながらごま油を絡める。
水750mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。
鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。
さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!
いただきます!気になるお味は?
あら!香りが甘い。
黒にんにく特有のドライフルーツっぽい甘い香りが全体に広がっています。
以前ふつうのにんにくを使った「にんにく粥」作ったときは、かなりパンチのあるにんにくの香りがドーン!
食後もお口もかなりにんにくにんにくしい(?)感じでした。笑
その点、黒にんにく粥はそのそもの黒にんにくの風味がマイルドだからか、やさしさすら感じるほど。
とろみもコクもすっごくおいしい。
香り、お味はやさしいのに、食べた「心地」はばっちりスタミナ系!
高麗人参を使ったお粥レベルに身体がカーッと目覚めるような心地!
ナニコレ、ナニコレ、不思議体験!
定期的に黒にんにく粥を食べていたら相当健康になれるのではないか?と思うほどの一皿でした。おもしろかった〜、おいしかった〜!やるじゃん、いいじゃん、黒にんにく!
ごちそうさまでした。
体を温める性質があるにんにくは、内臓の機能を活発にします。薬膳では、腫れものの改善や風邪予防、解毒の働きがある食材として用いられています。(中略)強力な殺菌作用があり、疲労回復から脳の活性化まで幅広く役立ちます。
『増補新版 薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』喩静・植木もも子、2018年、西東社 P.53「にんにく」より
黒にんにくメーカーが欲しいくらい黒にんにくにハマってます♡笑