【レシピ】ダシダ粥【お粥研究家の粥日記2023/11/02】

  • URLをコピーしました!

韓国の牛肉だし、ダシダを入れておかゆを炊いてみました!

牛肉だしダシダを手にもっている写真
created by Rinker
¥449 (2024/05/04 21:34:05時点 楽天市場調べ-詳細)

動物性の旨味が加わると、パキッとわかりやすくおいしいですねえ!食欲のない日には香りの強さや旨味の強さが、食べやすさにつながったりして。

これだけ旨味の強いベースのおかゆをごはんではなく生米からつくるのは贅沢だな〜、とろみ感が絶妙でした◎

ダシダ粥のレシピ

ダシダ粥の写真

おすすめシーン:食欲のない日、元気がほしい日、しっかり味を欲するとき
調理時間:50分

材料(お茶碗2杯分)

  • 生米  1/2合(約75g)
  • ダシダ 小さじ2
  • 水   750ml
  • 塩   少々
  • ごま油 ひとかけ

トッピングに

  • 長ネギ
  • クコの実(水で戻したもの)
  • 白ごま
  • 黒胡椒 など

<ヒント>たっぷり長ネギを乗せるなら
刻み長ネギをたっぷり乗せる場合、刻んだ長ネギをレンジで数十秒加熱をすると◎
辛味がまろやかになって、もりもりと食べられます。

つくり方

STEP
鍋の温度を上げる

厚手の鍋に研いだ米、ダシダ、水750mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。

鍋にダシダを入れている写真
鍋を火にかけている写真
STEP
コトコト煮込む

鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。

鍋に箸をかませることで吹きこぼれにくくなります◎
STEP
味つけ

さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。

塩で味をととのえている写真
STEP
蒸らし

フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけごま油をひとかけしたら完成!

鍋のフタをして蒸らしている写真
お粥を盛りつけている写真
created by Rinker
¥449 (2024/05/04 21:34:05時点 楽天市場調べ-詳細)

いただきます!気になるお味は?

おお〜、コンソメにも近い、パワフルな香り!

ダシダ粥の俯瞰の写真

ダシダの玉ねぎの香りがそう思わせるのかもしれませんね。

ダシダ粥の写真

今朝のトッピングは、クコの実、黒胡椒、白ごま、長ネギ!

今朝は長ネギをどっさり食べたかったので、耐熱容器に刻み長ネギを入れて、ラップをして、30秒くらい加熱をしました。ほどよく辛味が抜けてつつも、シャキシャキ感は健在。

ダシダ粥の俯瞰アップの写真

そしてそして、たら〜っとかけたごま油、ポイント高い!

とろ〜っとおかゆに、合う〜……おいし〜い……!

ダシダ粥をすくっている写真

仕上げにごま油をかけることで、韓国っぽさが出るのもあるし、旨味をこう、大変お上手にまとめてくれていました◎

わたし個人の体感として、お茶碗2杯分のおかゆに入れるダシダの分量は、小さじ1だとほんのり、小さじ2だとしっかり、小さじ3(大さじ1)だとばっちりすぎ、という感じだと思います。チーズなどを合わせるのならばっちり決める選択肢もあるけれども。

おかゆらしさを残すのなら、小さじ1〜2の範疇が適量だと感じます。

ふだんは素朴系のおかゆを好むので、ここまで味がビシッとしたおかゆが食べたくなるのは久しぶり!

おかゆのひとネタとして、とてもとても良き出会いでした。

とってもおいしかったです!ごちそうさまでした!

ダシダには玉ねぎも入っているから、いろんな食材と合わせやすいのでしょうね。

created by Rinker
¥449 (2024/05/04 21:34:05時点 楽天市場調べ-詳細)

米の品種:ミルキークイーン
塩:ゲランドの塩

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

鈴木かゆのアバター 鈴木かゆ お粥研究家

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。