【レシピ】セロリの塩漬け粥【お粥研究家の粥日記2024/03/27】

  • URLをコピーしました!

「セロリの塩漬け」を細かく刻んで、お米と煮込みました!

大好きな「セロリの塩漬け」。浅漬けではなく、塩蔵に近い漬け込み加減。

セロリのおかゆがおいしいのはわかっていたものの、塩漬けのセロリを使うと一体どんな変化があるのかは未知の世界でした。

完成してびっくり。香りが華やか。あま〜〜〜〜い!

米粒の内側まで塩っけ&甘味が入って、米粒ひとつひとつがセロリ風味に。干し野菜や塩漬け野菜など、味が凝縮した長期保存ができる食材は、生米から炊くおかゆと相性抜群なのですね。

セロリの塩漬け粥のレシピ

調理時間:50分

材料(お茶碗2杯分)

  • 生米  1/2合(約75g)
  • 水   700ml
  • 塩漬けセロリ 1〜2本分
  • 塩   少々

トッピングに

  • サラダセロリ など

つくり方

STEP
塩漬けセロリを刻む

塩漬けセロリを細かく刻む。

STEP
鍋の温度を上げる

厚手の鍋に研いだ米、セロリ、水700mlを入れる。具材のかたよりがないように鍋底をならして、中〜強火にかける。

STEP
コトコト煮込む

鍋の中がぽこぽこと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、ふつふつと波打つ程度の弱〜中火で30分煮込む。

鍋に箸をかませることで吹きこぼれにくくなります◎
STEP
味つけ&蒸らし

さっとアクをすくいとり、塩で味をととのえる。鍋全体をゆっくりとまぜて火を止める。フタをして5分ほど放置して蒸らす。器に盛りつけたら完成!

モノによって塩っけの出方が異なるので、必ず味見をしてから調味を。

きのうの「干しにんじんのおかゆ」も、ふつうのにんじんのおかゆとは違いがはっきり分かりました。

干しにんじん粥をつくっている写真
干しにんじん粥の写真

食感こそしんなりなのですが、甘味がしっかり米粒に入る感じ。

お豆もそうですが、長期保存に向いた食材全般、おかゆと相性が良いのかも。

旨みが詰まった食材と、食材の旨みを引き立てるのが上手なおかゆ。構成として間違いないやつですよね〜……!◎

今回のおかゆをヒントに、いろんなバリエーションに発展できそうです!

なんと便利な「セロリの塩漬け」。

こちらのセロリの塩漬けはいただきものでして。

浅漬けのセロリや、セロリのピクルスは食べたことがありましたが、塩抜きが必要なほどにぎゅっと漬け込まれたセロリは見るのも初めて!

お漬物のように食べてもおいしいし、刻んでマヨネーズに混ぜても最高だし、スープの具材にしても味がぐぐっとこなれるし……!食材でもあり、調味料でもあり、ハーブでもあるって感じ。

おかゆにしてもこんなにおいしいだなんて。想像以上の万能具合にメロメロです!♡

ほかの塩蔵の食材も、おなじ技が使えるかも……?♪

created by Rinker
TOMIZ
¥688 (2024/04/27 16:04:03時点 Amazon調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

鈴木かゆのアバター 鈴木かゆ お粥研究家

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。