【日記】南蛮漬けのせ粥【お粥研究家の粥日記2023/04/04】

  • URLをコピーしました!

わかさぎの南蛮漬けをお粥にのせてみたら、ウマ〜……!♡

南蛮漬けのせ粥の写真

くったりと味の馴染んだお魚のおかず感もそそるし、野菜の歯応えもリズムがうまれてたのしいし。

南蛮漬けのせ粥をすくっている写真

そもそもお粥屋さんの卓上調味料でも「お酢」はほぼほぼありますからね。お粥×酢のおいしさは鉄板なわけでして。

なんかこんなふうにお魚がぞろぞろ並んでいると笑えてくるというか、奇抜にみえちゃいますけどね。笑

南蛮漬けのせ粥の上からの写真

お味の構成自体は、定番、定番。

上に乗せたのは、昨日のお昼に作った「わかさぎの南蛮漬け」の残り。

わかさぎを揚げている写真
南蛮漬けのお昼ごはん

一晩寝かせると、魚の内側にも、お野菜にも、より味が染み込んでお味に一体感がでますね。

木の芽(山椒の芽)も良いアクセントになっていました◎

南蛮漬けのせ粥のアップの写真

小アジや鶏肉など、ほかの南蛮漬けをお粥にのせてみるのも良いなあ。あとは卵粥とかもち麦のお粥とか、お粥自体を変えてみたり!いろんな南蛮漬けのせ粥にチャレンジしてみたいです。

ふー、食べた食べた。とーってもおいしかったです!ごちそうさまでした!

米の品種:ミルキークイーン
塩:カンホアの塩

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

運営者情報

鈴木かゆのアバター 鈴木かゆ お粥研究家

お粥研究家。24時間おかゆのことを考えている人。「食事でじぶんを整える」をテーマに、毎朝の自分の体調に合わせたおかゆを作っている。お粥を作るのも食べるのも見るのも大好き。