今年2024年の土用の丑の日は2回でございました!7月24日と8月5日。
土用の期間中(立秋の前の18日間)の丑の日(十二支のひとつ=12日に1回)ですからね、少なくとも1回、最大2回!
毎年、土用の丑の日の朝はうなぎのおかゆをいただいておりまして。
【アレンジ】うなぎのせたまご粥【お粥研究家の粥日記2023/07/29】
うふふふふふ。 たまごのお粥に鰻の蒲焼き、という、なんとも贅沢な一皿。 とろとろのたまご粥と、とろとろのうなぎ……こんなんおいしいに決まってる〜……! 薬味を乗せて…
今年もたのしませていただきました!2024年の土用の丑の日のおかゆ2種をご紹介します!
もくじ
7月24日うなたまとろろ粥(うなぎ&とろろのせもち麦入りたまご粥)
もち麦入りたまご粥に、うなぎの蒲焼き&とろろ。
んんん〜〜〜とろろのじゅるじゅる感がたまらんし、もち麦の香ばしさもナイス!
たまご粥のレシピ 卵粥は出汁なしでおいしい
たまご粥にお出汁は要らないってご存知でしたか? 「うそ〜!だって顆粒出汁とか、白だしとかを入れないと旨味が足りないんじゃないの?」と思っちゃいますよね。実は、…
8月5日 牛うな粥(うなぎ&牛肉のしぐれ煮のせもち麦粥)
2024年2度目の土用の丑の日は、某牛肉チェーン店の味の組み立て方を丸コピ!笑
先のおかゆで気づいた、うなぎの蒲焼きともち麦の相性の良さを活かして、思い切ってベースのおかゆをもち麦粥に。
牛肉のしぐれ煮とうなぎの蒲焼きをドドン!たっぷりのタレをかけていただきました。
いやはや、噛み締めるほどにあふれる肉の旨味とうなぎの脂身、いいっすねえ〜〜〜!元気でるっすねえ〜〜〜〜〜!
おかゆのやわらかさのおかげで、全体の一体感が抜群。
たいへんおいしゅうございました。
もち麦粥のレシピ お米ともち麦の比率がポイント
お米と一緒にもち麦を入れるだけ!ほんのちょこっとのちょい足しで、途端に風味豊かなおかゆの完成です。 もち麦が多すぎると「身体に良いものを頑張って食べている感」…
来年はどんな土用の丑粥に出会えるかな。今からとってもたのしみです。
牛のしぐれ煮は、醤油、みりん、酒、砂糖、生姜を煮立てて、牛肉にしゃしゃしゃと火を通して煮詰めたら完成!自慢の目分量料理。