粥日記– お粥研究家鈴木かゆの毎日のお粥をご紹介します。 –
-
【レシピ】里芋粥【お粥研究家の粥日記2023/10/18】
里芋・米・水・塩のみのシンプルなおかゆをつくりました。 お出汁と煮がちな里芋で... -
【レシピ】ポタージュかけ粥、バターナッツかぼちゃのポタージュのレシピ【お粥研究家の粥日記2023/10/17】
だだん!おかゆにポタージュをかけました! おかゆは白。そしてポタージュはとろと... -
【レシピ】淡い味噌粥【お粥研究家の粥日記2023/10/16】
普通に炊いたお粥さんに、ちょこっとのお味噌を入れて。淡くやさしい味噌風味のお... -
【レビュー】ビオラル 有機玄米がゆ【お粥研究家の粥日記2023/10/14】
お粥研究家的レトルト粥レビュー!スーパーライフのプライベートブランド、ビオラ... -
【レシピ】かに入りとろろ粥【お粥研究家の粥日記2023/10/13】
気分をアゲたい朝ねばねばじゅるりとろろをかけたおかゆにしました! 今朝のとろろ... -
【レシピ】しそと梅のせシンプル鶏粥【お粥研究家の粥日記2023/10/12】
王道の組み合わせを拝借!「鶏×梅×青しそ」という神構成のおかゆをつくりました! ... -
【アレンジ】茶粥と茶色いお供たち(しその実の塩漬け、牡蠣の佃煮、間引きしいたけの煮物、三升漬を添えて)【お粥研究家の粥日記2023/10/11】
サラサラ〜とおいしい茶粥に、茶色いお供たちを合わせました。 本日のお供は…… ・... -
【レシピ】にんにくたっぷりラム粥【お粥研究家の粥日記2023/10/10】
ぽかぽか温まりたい朝、にんにくとラム肉のおかゆさんをつくりました! ラム肉って... -
【レシピ】オリーブオイルと玉ねぎのおかゆ(札幌黄をつかって)【お粥研究家の粥日記2023/10/09】
生米にオリーブオイルを絡めて。玉ねぎと一緒にコトコト煮込むごちそう粥でござい... -
【レシピ】ごま油香るごぼう粥(札幌白ごぼうをつかって)【お粥研究家の粥日記2023/10/08】
ごぼうといえば、きんぴらごぼう!きんぴらごぼうといえば、ごま油!……という発想... -
【レシピ】とろろ昆布粥【お粥研究家の粥日記2023/10/07】
水分多めに炊いたおかゆさんに、とろろ昆布を混ぜ込みました! とろろ昆布×おかゆ... -
【レシピ】黒ごまかぼちゃ粥【お粥研究家の粥日記2023/10/06】
ごま=トッピング……だけじゃない!お米と黒ごまをコトコト煮込みました。 思った以... -
【レシピ】ほたて風味のヤーコン粥【お粥研究家の粥日記2023/10/05】
栄養素がちやほやされている食材をちょっと警戒しちゃうのはわたしだけでしょうか... -
【レシピ】ユキノシタ粥【お粥研究家の粥日記2023/10/04】
北海道では定番食材!「ユキノシタ」というきのこをおかゆにしました! ご存知です... -
【試作編】オリーブオイルと玉ねぎのおかゆ(札幌黄をつかって)【お粥研究家の粥日記2023/10/02】
札幌滞在中! 「幻の玉ねぎ」とも呼ばれる札幌黄という品種の玉ねぎをつかって、お... -
【レシピ】タラバガニのふんどし粥【お粥研究家の粥日記@札幌2023/09/26】
札幌滞在中。タラバガニの「ふんどし」なる部位に出会いました。 甲羅にしか見えな... -
【レシピ】生姜香る牛粥【お粥研究家の粥日記2023/09/24】
これぞ、主役粥! 秋を感じた朝、たっぷりの生姜と牛肉が主役の、ぽかぽか温まるお... -
【レシピ】たまねぎ粥【お粥研究家の粥日記2023/09/23】
火の通った玉ねぎの甘みが、やさし〜い……!やわらかなとろみが、おいし〜い……! 色... -
【レシピ】かにたま粥(かにかま入り卵粥)【お粥研究家の粥日記2023/09/21】
かわいい甘みにキュン!ほぐしたカニカマを卵粥に混ぜ込みました! カニカマってな... -
【レシピ】餅入り粥(おもち粥)【お粥研究家の粥日記2023/09/20】
もち〜っ♡しっかり腹ごしらえがしたい朝、切り餅を入れたおかゆさんを作りました!... -
【レシピ】でか大根粥【お粥研究家の粥日記2023/09/19】
大根が甘い。米が甘い。 どでかい厚切り大根とお米を煮込んだお粥さんです! 大根...